なかなか取れない頭痛で悩んでいる方、多摩区登戸にある登戸整骨院にお任せください!

- 頭が痛い
- 姿勢が悪い
- めまいがする
- 肩こりがする
- 首コリがする
この様なお悩みがあるなら迷わずに、多摩区登戸にある登戸整骨院へご相談ください。
頭痛に対する多摩区登戸にある 登戸整骨院の考え方
肩こりが続くと頭痛が起こると感じた事はありませんか?
肩こりと頭痛は大きく関係しています。
頭痛でお悩みの方の多くは緊張型頭痛というものです。
これは不良姿勢による肩こりや首の痛みにより、頭痛を併発しています。
最近ではスマートフォンの使いすぎなどにより、姿勢が前傾してストレートネックになってしまう人が増えています。
こういった姿勢は重い頭を支えている首や肩の筋肉に負担をかけ、疲労が溜まりこり固まってしまいます。
すると血行不良や神経を圧迫することで頭痛を引き起こしやすくなります。
また、目の疲れにより頭痛が起こる可能性もあります。
頭痛、めまいをほうっておくとどうなるのか
軽い頭痛は放っておけばそのうち治るだろうと軽視していませんか?
放っておくと慢性化しやすくなり、悪化してしまいます。
「頭痛で夜眠れない」そんな経験はありませんか?
これが続くと不眠や自律神経の乱れに繋がります。
頭痛だけでなく、めまいや吐き気に襲われる、なんてことになってしまいますので
頭痛は早めに治療を行うことをお勧めします。
多摩区登戸にある登戸整骨院の頭痛・めまいのケア方法
先に言ったように、
軽度の頭痛でも早期緩和の必要があります。
登戸整骨院では頭痛を緩和するために、根本治療を行います。
不良姿勢を正し、正しい姿勢を維持させます。
姿勢が悪くなる人は体を支えている筋力が低下している可能性があります。
骨や関節を支えている身体の奥にある筋肉「インナーマッスル」を鍛えることで
正しい姿勢を維持できるようになります。
正しい姿勢を維持することで肩や首にかかる負担がなくなり、
血流が良くなり老廃物が流れ、頭痛が起きなくなります。
どのようなメニューか、どのくらいの頻度で来たらいいのか

それと平行して、インナーマッスルを鍛えることのできるEMSでトレーニングを行います。
基本的に週2回3ヶ月がベースになります。
マッサージなどで筋肉をほぐすことも効果的ですが、
姿勢を正さないと、また頭痛を繰り返すことになってしまいます。
頭痛が出にくい身体を作るためにも根本治療をお勧めします。
多摩区登戸にある 登戸整骨院の頭痛治療を受けた患者様の声
- デスクワークで頭痛にお悩みの川崎市多摩区在住の30代女性
- パソコンと長時間向き合っていると頭痛が出るようになってしまいました。
ネットで調べて評価が良かったので登戸整骨院に来て見ました。
肩こりが酷いことと猫背が原因で頭痛が起きているのだと説明され、
姿勢矯正を行うことになりました。
一回目の治療から肩こりが楽になり、治療を続けていくうちに
頭痛が起こらなくなっていることに気付きました。
今では快適に過ごせています。ありがとうございました。
- 頭痛が楽になった川崎市多摩区登戸在住の40代女性
- 肩こりが昔から酷く、頭痛が出るようになってしまいました。
近所に評判の整骨院があると聞き、登戸整骨院に通い始めました。
評判通り、親切で丁寧な治療をしてもらいました。
家でもできるストレッチなども教えてもらったので助かりました。
肩こりや頭痛に悩んでいる人にお勧めの整骨院です。