労災に遭われたみなさんへ
大島にある みのる整骨院は、労災指定医療機関として認定されております!
労災のことなら、大島にある みのる整骨院へ
他の病院に通院されている方も転院可能です。どうぞお気軽にご相談ください!
労災保険とは

労災とは、労働災害のことで、仕事中や、通勤・帰宅途中に発生したケガは労働者災害補償保険法に規定されている労災保険による補償を受ける事が出来ます。
基本的に仕事上や通勤途中のケガは労災保険が適応され、 みのる整骨院でも治療可能となります。
労災保険とは、労働者災害補償保険法に基づく制度で、業務上災害又は通勤災害により、
労働者が負傷した場合、疾病にかかった場合、障害が残った場合、死亡した場合等について、
被災労働者やその遺族に対し必要な保険給付を行う制度です。
自己負担金は0円です!
※必要な書類があれば自己負担額は0円になります。
(会社から事業主の押印と労働保険番号の記入をしてもらいます)
労災保険適用の事例
- 建設現場で資材が落ちてきて怪我をした場合
- 荷物の運搬作業中に腰を痛めた場合
- 飲食店で滑って捻挫してしまった
- 通勤中や移動中に交通事故にあった場合
ケガをした後、会社に労災保険の申請をし、会社が労災申請をし労災が認められたら、労災認定書類を持参し、
労災保険の治療ができる整骨院・接骨院にいき治療をします。
労災 よくある質問 Q&A
現在労災治療で通院している労災指定病院(整形外科)があるのですが、転院はできるのですか?
はい。みのる整骨院では、実際労災治療を病院(整形外科)で受けられていて、転院されてくる方がほとんどです。 労災指定医療機関として認定されていますのでご安心下さい。 心配のある方は、みのる整骨院まで何でもご相談下さい。
労災や通勤災害、業務災害でも治療を受けることができますか?
就労中に発生したケガや通勤途中のケガは労働災害保険、業務災害の対象として治療を受けることができます。
治療費はかかりますか?
無料です。患者様には一切の負担はございません。
手続きは大変ですか?
大島にある みのる整骨院が代行しておこないますので、まずはお電話でご相談ください。 労災治療の専門知識をもったスタッフがおりますので、保険関係・手続きのこともご相談ください。
労災治療患者様の声
- 江東区の建設現場で労災にあわれた江東区大島在住の40代男性
- 現場の作業中段差から足を滑らして捻挫をしてしまいました。
病院で検査をしてもらったとこと幸い骨折などはしていなかったのですが、
なかなか痛みが引かず、足を動かしづらい状態が続いていました。
そこでみのる整骨院でも労災の治療ができるとしり治療を受けました。
電気治療やテーピングでの固定をしてもらい痛みを取ることができました。
その後も動かしづらかった足のケアをしてもらい、
無事、仕事に支障がないくらいまで回復しました。
その際はありがとうございました。