踵骨骨端症(セーバー病、シーバー病)

踵骨骨端症(セーバー病、シーバー病)

大島にある みのる整骨院の踵骨骨端症(セーバー病、シーバー病)治療はこんな方におススメです!

踵骨骨端症(セーバー病、シーバー病)治療
  • 踵が痛い
  • 腫れている
  • 運動中だけ痛い
  • 運動後に痛い
  • つま先で歩いている

踵骨骨端症(セーバー病、シーバー病)とは

セーバー病とはかかとの骨端の骨(骨端軟骨)が剥がれたり、骨端線に炎症が起こり痛みを生じる状態です。
オスグッドと同じく成長期に起こる傷病です。
スポーツをやっている特に10歳前後の男の子に多いです。中でも野球、サッカー、バスケなどの長い時間走ったり、ジャンプしたりする競技や体操、剣道などの裸足でやる競技で起こりやすいです。
また、8割以上に足部のアライメント不良(扁平足、回内足、回外足)が見られたとの報告もあります。

踵骨骨端症(セーバー病、シーバー病)を放っておくとどうなる?

セーバー病はオーバーユース(使いすぎ)が原因なので放置しても治ることはありません。
放置すると痛みが悪化し、安静時でも痛みが出るようになったりつま先立ちでしか歩けなくなったり、最悪の場合四つ這いじゃないと歩けなくなったりします。

踵骨骨端症(セーバー病、シーバー病)の解消法

スポーツによる使いすぎが原因ですので改善するためにはまずは患部を休めることが大切です。スポーツの頻度を減らすことができれば一番良いですが難しければスポーツ後は必ずアイシングをする。湿布や鎮痛剤を使う。サポーターで固定したり、クッション性の高い靴を履くのも効果的です。あとは柔軟性が大切ですのでお風呂で温めたり、ストレッチをするようにしましょう。

大島にあるみのる整骨院の踵骨骨端症(セーバー病、シーバー病)解消おすすめメニュー

改善の為に当院でできる施術としてはまずふくらはぎやアキレス腱、足裏の筋肉をほぐして血流を良くして柔らかくすることです。
後はハイボルトと言う特殊な電気を使用して痛みを和らげることもできます。
痛みが強い時はなるべく多くきていただく必要があります。
また、テーピングを使って固定や負担を減らす為のサポートをしたり、痛みが強い時は包帯を使った固定、松葉杖を貸し出すこともできます。
固定やテーピングなら運動前、ほぐしや電気は運動後に特にやった方が良いでしょう。
それらの施術で痛みが減った、なくなったとしても足部のアライメント不良が残っていると再発してしまう可能性が高いです。
当院ではアライメント不良を整える矯正という施術や足裏や体幹部などの筋肉やバランス感覚を鍛えるトレーニングなども行い痛みを繰り返さないお身体にしていきます。

みのる整骨院

大島駅徒歩3分
住所:東京都江東区大島5丁目47−5−102
      受付:10:00~21:00 
    日 9:00~18:00 
定休日:なし(年末年始のぞく)      

みのる整骨院 地図
ページトップへもどる