踵骨骨端症(セーバー病、シーバー病)

踵骨骨端症(セーバー病、シーバー病)

中野にある さぎのみやの接骨院・はり灸院の踵骨骨端症(セーバー病、シーバー病)治療はこんな方におススメです!

踵骨骨端症(セーバー病、シーバー病)治療
  • 踵の痛み
  • 踵の腫れ
  • 圧痛
  • 歩行時痛
  • 跳躍時痛

踵骨骨端症(セーバー病、シーバー病)とは

踵骨骨端症とは、10歳前後の男児に見られる病気で踵の腫れ、圧痛、歩行時痛が主な症状になります。特に歩いたり、ジャンプしたりした時に足のかかとの部分の痛みを強く感じます。
原因としては、踵の骨についているアキレス腱と足裏の筋肉が運動で繰り返し骨端線の周囲を引っ張る事で炎症を起こしたり、骨に細かい傷がついたりすることが痛みの原因と言われています。
基本的には手術の費用はありません。痛みを伴う動作を控えることが重要で、靴の制限や踵の部分を保護する靴のインソールなどを使用して、痛みを軽快するのを待つことで治ります。更に、アキレス腱周囲のストレッチも有効です。骨端線は15歳頃までには閉じてしまうため、これ以降に発症することは基本的にありません。

踵骨骨端症(セーバー病、シーバー病)をほうっておくとどうなるの?

踵骨骨端症とは放置していても回復するものではありません。そのままにしておくと現在の痛みより酷くなり、踵がつけずつま先だけでしかつくとこが出来ずに歩行困難になる事があります。また、成長障害が起こる可能性もあります。

踵骨骨端症(セーバー病、シーバー病)の治療法

踵骨骨端症は基本的には保存療法を中心とし、激しい運動は中止します。外科的手術が必要なケースはほとんどありません。また、運動前後・お風呂上りにストレッチをしてアキレス腱や足底腱膜を柔らかくしておくことは予防にもつながります。
インソールを入れることで症状が緩和することもあります。

さぎのみやの接骨院・はり灸院の踵骨骨端症(セーバー病、シーバー病)のおすすめメニュー

さぎのみやの接骨院・はり灸院では踵骨骨端症の方には全身矯正とお腹のEMSをオススメしております。
全身矯正をすることによって体のバランスが整い、重心が安定しやすくなります。バランスや重心が安定することで足裏やふくらはぎに過度にストレスをかけずらくなります。
骨が正しい位置に戻ることによって足首の可動域が正常に近くなります。
また、EMSをやることによってインナーマッスルが使えるようになり、より身体のバランスを保つことが出来ます。どの動作にもインナーマッスルは必要にはなってくるものではあります。当院ではインナーを鍛えるEMSを足裏にパッドをつけることによって足裏の知覚刺激を刺激し、歩行時・プレー時の安定に繋がります。

さぎのみやの接骨院・はり灸院      

鷺ノ宮駅徒歩10秒
住所:東京都中野区鷺宮3丁目15−1 西武新宿線鷺ノ宮駅3F        
受付 平日・土祝:午前9:00~20:00
日:午前9:00~18:00

さぎのみやの接骨院・はり灸院 地図
 
ページトップへもどる