踵骨骨端症(セーバー病、シーバー病)

踵骨骨端症(セーバー病、シーバー病)

踵骨骨端症(セーバー病、シーバー病)にお困りですか?

踵骨骨端症(セーバー病、シーバー病)
  • 運動の後や朝起きた時に踵の後ろが痛い
  • 踵の軽い腫れ
  • 押すと痛い
  • 歩行時痛
  • 痛みを回避しようとしてつま先立ち歩きをしようとする

この様な踵骨骨端症(セーバー病、シーバー病)があるなら迷わずに、新船橋にあるアスリートケア整骨院へご相談ください。

踵骨骨端症(セーバー病、シーバー病)に対する新船橋にあるアスリートケア整骨院の考え方

10歳前後の男児に多くみられる病気で、踵の軽い腫れ、押すと痛いなど歩行時痛がその症状です。
激しい運動の後に症状が出ることが多く、踵の痛みのためつま先歩きになることもあります。 踵骨骨端症はスポーツ全般で起こりますが、特にジャンプや長く走ることが多いサッカーや野球、バスケットボール、裸足や底の薄い靴で競技を行う剣道•体操•バレエなどの競技が多く現れやすいと言われています。
発育期の子供の骨には大人と違い、骨が成長していく部分の骨端線、あるいは成長軟骨というのが踵の後ろあたりに残っています。骨端線は物理的に弱く、踵の部分の骨にはアキレス腱と足裏の筋肉がついているため、運動で繰り返し骨端線の周囲に引っ張る力が加わることで炎症を起こしたり、骨に細かい傷がついたりすることで痛みの原因にもなります。
そして踵の骨に血流障害が起こり、踵の端の方が壊死または骨軟骨炎を発症するのがこの病気です。

踵骨骨端症(セーバー病、シーバー病)を放置するとどうなるのか

ばね指

踵骨骨端症を放置すると、歩行時痛があり踵をつくだけで痛く体重がかけられないため、足がつけなくなります。また、どんどん悪化して治癒に数年かかってしまいます。
スポーツをしている子供達は体育の授業やスポーツクラブなどを長期間休まなければいけなくなります。そして、歩き方や動かし方を解決しないまま大人になると大人になってからも踵周辺の痛みに悩まされる可能性が高いです。
成長障害に繋がる可能性のある痛みなので適切に処置をすることが大切です。

踵骨骨端症(セーバー病、シーバー病)のケア法

まず、改善するためには体全体のバランスを整えることが大切です。骨、関節のアンバランスを整えて関節の可動域をしっかりだして血流を良くすることが大事です。まずは先ほど言った踵の端にある原因となる骨端線の柔軟性を改善していくことが重要です。そして、ふくらはぎや足底の筋肉に負担がかからないようにしていきます。
また、骨盤の歪みから姿勢が崩れて踵に負担がかかることもあるので背骨の歪みや骨盤の歪みをしっかり治していくことも視野に入れて踵の痛みを治していきましょう。


新船橋にあるアスリートケア整骨院にはどのようなメニューがあるか、どのくらいの頻度で来たらいいのか

アスリートケア整骨院が提供できるメニューとして 骨格の矯正をさせていただきます。
骨格の歪みから姿勢が崩れ、 脚の着き方や身体の動かし方での トラブルを起こしてしまうため まずは、身体の歪みをとっていきます。
それにプラスでトレーニングも していきます。
トレーニングと言っても 筋トレではなく体を正しく動かす という目的を持っています。 痛みに悩まない身体を一緒に 作りましょう!!

笑顔道 アスリートケア整骨院      

新船橋駅徒歩8分
住所:千葉県船橋市山手3丁目9−27 東武スポーツクラブ プレオン船橋内
       

平日:10:00~21:00
土:10:00~20:30
日・祝:10:00~18:00 
定休日:火曜日

笑顔道 アスリートケア整骨院 地図
ページトップへもどる