早稲田通りの整骨院BLOG

早稲田通りの整骨院BLOG
       

寒暖差頭痛とは?|中野

こんにちは。早稲田通りの整骨院です。

当院は中野駅北口から徒歩7分! 土曜日・日曜日・祝日も休まず営業しております。

 

2月に入り、少しずつ暖かくなって日足も伸びてきました。春もすぐそこですね。早稲田通りの整骨院では引き続き新型コロナウイルスの対策として以下の事を徹底して行っております。

・アルコール消毒や手洗いの徹底

・オゾン発生器、次亜塩素酸を用いた空気清浄や院内の換気

・施術者の検温、マスク着用

・来院された際の検温や手指消毒のご協力(37.5°以上の方はお断りさせて頂きます)

・ドアノブやスリッパ、ペン、カゴなどの消毒

このように、患者様に安心して頂けるような院内作りを行っております。

 

最近は昼間に暖かい日も訪れるようになりました。しかし、朝晩はまだまだ寒い日が続きますね。気温差が激しいと体に異常が起きてしまう事があります。気象の変化によって起こる身体の異常は自律神経の乱れ・不調といわれています。

自律神経は呼吸や血液循環など体調を正常に保つために働きます。その中に体温を調整する機能があります。気温差によって自律神経が過敏に反応してしまい鋭敏に動いてしまいます。

体が暑くなると血管は拡張して血液の流れが激しくなります。血流が激しくなると血管が圧迫し周りの神経を圧迫してしまい頭痛に繋がります。逆に体が冷えると血管は収縮し血液の流れが悪くなります。血液の流れが悪くなると血行不良になり首や肩周りの筋肉が固くなってしまい緊張性頭痛を引き起こす原因となります。

また女性は月経周期がありホルモンバランスを調整するために自律神経が関与します。

緊張性頭痛や偏頭痛は男性に比べて女性の方が約1.5〜3倍多いといわれています。

卵胞ホルモンであるエストロゲンの分泌が減ると同時にセロトニンも減少します。セロトニンは痛みを抑える働きがあります。このセロトニンが減ることによって痛みに過敏になり頭痛が起こりやすいと考えられます。

その為、緊張性頭痛や偏頭痛は男性に比べて女性の方が約1.5〜3倍多いといわれています。

自律神経の乱れは頭痛を引き起こす以外にも身体のだるさやほてり、便秘や耳鳴りなどの症状があります。また心の変化としてイライラや不安感、感情の起状が激しくなったりと心身に異常をきたしてしまいます。

この時期は温度差があり体調を崩しやすい時期です。温度変化に適応するためにも衣類での温度調整が大切です。またこまめに運動をしましょう。運動することでセロトニンが分泌されます。ウォーキングは気軽に始められるのでオススメです。一駅歩いたり、エレベーターではなく階段を使ったりと日常生活の中でも少し意識を変えて運動を行いましょう。

少しでもお身体の不調でお悩みを抱えてる方がいましたら、是非早稲田通りの整骨院にご相談下さい。

 

 

 

早稲田通りの整骨院

中野駅徒歩7分
住所:東京都中野区中野5丁目49−6 森田ビル1F        
受付 平日・土祝:午前10:00~21:00
日:午前10:00~19:00

早稲田通りの整骨院 地図
 
ページトップへもどる