スポーツでの怪我、痛み、与野にある さいたま与野整骨院にご相談ください!

- 運動中にケガをしてしまった
- 練習のしすぎで、特定の部分に違和感がある
- 捻挫を繰り返してしまう
- ケガを克服しパフォーマンスを上げたい
- 成長痛で悩んでいる
- 野球肘・テニス肘の治療をしたい
スポーツ障害とは
スポーツ障害とは、運動によって起こる外傷や障害などのことです。
身体の特定の部分を使いすぎたり、無理な負担をかけることで打撲や捻挫・筋の炎症・骨折の怪我だけでなく後遺症など障害が残る場合もあるのです。
スポーツ傷害は、大きくはスポーツ外傷とスポーツ障害に分けられます。
外傷
打撲や捻挫、肉離れ、腱断裂、脱臼、骨折等、一度に強い外力が加わることにより生じるものを指します。
障害
テニス肘、野球肘、野球肩、ランナー膝等、特定の部位を繰り返し行う運動のやりすぎで軟部組織を損傷してしまうことを指します。
スポーツ障害とスポーツ外傷を合わせて、 スポーツ傷害と呼ぶ場合もあります。
与野にある さいたま与野整骨院でのスポーツ障害の治療法
痛みの原因を根本から調整していきます。
人間の体は関節や筋肉、靭帯などで繋がっているため、痛みの出ている部分だけでなく、その他周辺の部位に問題がある可能性があります。
与野にある さいたま与野整骨院では患部の痛みが一日でも早く取れスポーツに復帰できるように患部から離れた場所にも処置を施します。
そして、もっとも大切なことは大切な試合や大会に合わせた治療プログラムを立てることです。
与野にある さいたま与野整骨院ではスポーツマンの皆様のご希望に添えるように最大限の努力をして参りますので、
お困りの方はぜひご相談ください。
スポーツ障害の主な部位と種類
- 首 むち打ち症等
- 肩 野球肩、リトルリーガーショルダー等
- 肘 野球肘、テニス肘、ゴルフ肘等
- 腰 腰椎分離症・すべり症、梨状筋症候群等
- 膝 ジャンパー膝、サッカー膝、ランナー膝、オスグッド・シュラッター病、タナ障害、腸脛靭帯炎、分裂膝蓋骨等
- 脚 シンスプリント、アキレス腱炎等
- 足 足底筋膜炎、踵骨骨端症等
競技別・スポーツ障害事例集
- 野球 野球肩/野球肘/投球障害/シンスプリント/腰痛/ヘルニア/分離症/すべり症/インピンジメント
- サッカー 足首の捻挫/半月板損傷/靭帯損傷/打撲/肉離れ
- ラグビー 骨折/肩の脱臼/捻挫/打撲/肉離れ/十字靭帯/側副靭帯損傷/半月板損傷
- 陸上 ランナー膝/ジャンパー膝/シンスプリント/足底筋膜炎/外脛骨炎
- テニス テニス肘/インピンジメント/シンスプリント
- バスケットボール ジャンパー膝/足首の捻挫/シンスプリント/突き指/足底筋膜炎/肉離れ/打撲
- バレーボール ジャンパー膝/足首の捻挫/シンスプリント/足底筋膜炎/指の骨折/指の脱臼/肉離れ/打撲/インピンジメント
- ソフトボール 野球肩/野球肘/投球障害/シンスプリント/腰痛/ヘルニア/分離症/すべり症/インピンジメント
- 卓球 シンスプリント
- バドミントン テニス肘/肩の障害
- 柔道 捻挫/打撲/脱臼
- 剣道 肩の障害/腰の障害/膝の障害
スポーツ障害・外傷治療を受けた患者様の声
- 足首のケガに悩まれていたさいたま市中央区下落合在住の13歳
- 小さい頃からサッカーをしている息子が頻繁に捻挫を繰り返していました。
また捻挫をしてしまったので、今回初めてさいたま与野整骨院行きました。
初回から数回のうちは電気治療とテーピングで固定をしてもらいました。
その後、また捻挫を繰り返さないようにと
ストレッチやトレーニングに加え、骨格の矯正をしてもらいました。
今後のサッカーを続けていくために親身になって治療していただいたお陰で
今は捻挫もよくなり元気に練習が出来るようになりました。
ありがとうございました。