肩こり・首の痛み
悩みの種の肩こり、解消しませんか?

- 頭痛がある
- 常に肩のだるさ
- 猫背だと言われる
- 肩と首からスムーズに動かない
- デスクワークによる痛み
肩こり・首の痛みに対する谷保にある 笑福整骨院の考え方
デスクワークなどの方が多く
筋肉に長時間の負担を掛けていると肩コリになりやすいです。
安易に肩コリだと考えてしまうと手のしびれや頭痛めまいなどの症状を出します。
特に40代から50代になりますと肩が挙げづらくなります。
軽いうちから治療された方が早く治ります。
肩こり・首の痛みの症状をほっておくとどうなるのか
肩こりを放置してしまうと頭痛やめまいなどの症状のほかにも、慢性的な疲労感や自律神経の乱れ、女性でしたら冷え症やむくみ、便秘、生理不順といった不安定な体質となる可能性があります。
谷保にある 笑福整骨院の肩こり・首の痛みのケア方法

肩コリの多くは筋肉が硬くなり血流が悪くなる方がほとんどで当院ではまず筋肉をほぐすことにより頭痛やめまいを軽減していきます。
しかしそれだけではまた筋肉が硬くなり負のスパイラルになります。
まずは筋肉が硬くならないように良い姿勢を維持することが大切です。
インナーマッスルを鍛えることにより長時間身体を支えることができ筋肉に負担を与えません。
どのようなメニューがどのくらいの頻度で来たらいいか
インナーマッスルを鍛える機械があります。
トレーニングを自分でやろうと思ってもなかなかつけることが難しい筋肉です。
当院では3ヶ月から4ヶ月でインナーマッスルをつけていきます。
肩こり・首の痛みで悩まされている患者様の声
- 姿勢が変わり世界が変わった府中市在住38歳女性
- 普段からデスクワークをしており長時間の姿勢をしてることが多く頭痛や肩コリに悩みがありました。
こちらの整骨院では検査をしインナーマッスルが使えていないことが分かりました。
最近運動習慣もなかったのでなるほどなと思いました。
今後は週2回でインナーマッスルを鍛え痛みが出ないようにしていきます。