冷え性

冷え性

笹塚にある 笹塚2丁目の接骨院・はり灸院の冷え性治療はこんな方におススメです!

冷え性治療
  • 体温を測るといつも35度台
  • 手足が冷めて寝られない
  • お腹の調子が悪い
  • 何となく肩や腰がはっているのが続いている
  • 寝る時に靴下を履かないと寝られない

冷え性とは

寒い季節を問わず、夏でも手足の指先が冷えるだけではなく、人によっては病気や不妊の引き金になる、非常に身近で危険なものになります。

昔は冬に気温が下がり、血管が収縮して末端まで血流が回らない事が原因で起こると考えられていましたが、近年では温暖化が進むにつれ、夏場にかなりクーラーの効いた場所で長時間作業することで、夏でも冬と同じ冷え性が引き起こされます。

外の外気温と室内の温度差が広がるほど冷え症になるリスクは高くなります!

今では一年中冷え性に悩まされる方も少なくありません。
特に女性は、男性に比べ筋肉量も異なり冷え性になりやすい為、注意が必要です!

また、慢性的な冷え性では暖かい部屋にいるのにも関わらず、元々の体温が低い為、いくら指先を温めても、体が冷たいまま、いわゆる慢性的な冷え性にお悩みの方も増えております!

自分は何ともないと思っているあなたも実は”冷え性予備軍”かもしれないです。

そんな身近な冷え性の詳しい症状や対策をお伝えしていきます

冷え性をを放っておくとどうなるの?

基本的な手足の冷えに加えて、肩こりや、腰の張り感、自律神経の乱れや、免疫機能の低下に伴う、病気になるリスクなどが考えられます。

冷え性によって血管が収縮することによる血流不足が原因で、肩こりや腰の張り感が出てきます。

また、人間は風邪などの病気の時には熱を持って体の中の細菌やウイルスに対抗しますが、冷え性によって下げられた体温はなかなか戻りません。いつも以上に自律神経が働き、体温の調節を行い、これを繰り返す内に、自律神経の機能が崩れて、冷え性が加速するだけではなく、「便秘」や、「不眠症」、「免疫力の低下による万病のリスクをかなり引き上げてしまいます。

冷え性の解消法

冷え性の改善には、体温を上げる温かい食べ物や生姜等を摂取する、いわゆる身体の中から変えていくことも必要ですが、それ以上に収縮しきった血管を拡張させ、血流を促し、自律神経を整える事がもっと重要です。
硬くなった身体を外からほぐす事や、首や、お腹を温めたり、ストレッチをする事で身体はリラックスます。すると自律神経の中の、副交感神経が活発に働きかけ自然と血流が促され、筋肉はゆるゆるになり、身体の末端まで血が巡ります

冷え性のおすすめメニュー

冷え性によって固まった筋肉は、血流を悪くするだけではなく、骨についている為、骨格の歪みの原因にもなります。

笹塚2丁目の接骨院・はり灸院では、凝り固まった肩や首、腰の筋肉をほぐすだけではなく、ストレッチをいれたり、「トルマリン」という、微弱電流が流れる温かいパックを、患部に置く事で、更に血流を促す事ができます。

また、筋肉が引っ張って、「ズレ」が生じた骨格は元に戻さないと、せっかく緩めた筋肉もまた硬い状態に戻ってしまい、根本の改善には繋がらない為、骨格の矯正も行なっております。
骨格矯正をし、自律神経がたくさん集まる骨盤周囲や、背骨が正しい状態になることで 交感神経、副交感神経のバランスが整うだけではなく、筋肉への負担も減らして、結果的に冷え性の改善に繋がります。

そして、いくら当院で治療しても普段の生活が変わらなければ、冷え性はずっと続きます。
その為のセルフケアや、気をつけるべき事なども治療中にアドバイスさせていただいておりますので、お気軽にご相談ください。

笑顔道 笹塚2丁目の接骨院・はり灸院      

笹塚駅徒歩3分
住所:東京都渋谷区笹塚2丁目10−4
受付:平日・土・日・祝 9:00~20:00
定休日:なし

     笑顔道 笹塚2丁目の接骨院・はり灸院 地図
 
ページトップへもどる