踵骨骨端症(セーバー病、シーバー病)

踵骨骨端症(セーバー病、シーバー病)

所沢にある航空公園の鍼灸整骨院の踵骨骨端症(セーバー病、シーバー病)治療はこんな方におススメです!

踵骨骨端症(セーバー病、シーバー病)治療
  • 押すと痛い
  • 運動後に痛い
  • かかとが腫れている
  • 体重をかけれない
  • かかとに熱をもっている

踵骨骨端症(セーバー病、シーバー病)とは

10歳前後の小児に多くみられることが特徴であり、激しい運動後やジャンプ動作を行った際に踵に強い痛みが発生する。また、痛みが強い場合はつま先歩きになることがある。
小児の弱い踵骨骨端部にアキレス腱の引っ張る力が加わることでストレスとなり、炎症を起こしたり壊死を起こす。
原因としては、度重なるストレス、使いすぎ(オーバーユース)が主である。小児の場合、筋力に見合っていない過剰な運動や、急激に運動量を増やしたことが原因となりやすい。
また、アキレス腱の硬さや足底筋膜の硬さも影響することがあり、柔軟性や関節の動きが重要となる。また、オーバーユースだけで発生することは少なく、基本的には体の歪みや運動時のフォームの乱れ、扁平足などが関係していることが多い。

踵骨骨端症(セーバー病、シーバー病)を放っておくとどうなるの?

痛みを放置して運動を続けていると症状が悪化し、歩くのさえ困難になってしまう程の痛みなってしまう。
踵骨が変形してしまい、靴を履いた際に当たって痛くなってしまう。
成長軟骨に影響がでてしまうため将来の成長障害となる。

踵骨骨端症(セーバー病、シーバー病)の解消法

症状が出ている時は運動を控え、安静にし、できるだけ負担がかからないように生活することを心がける。熱を持っている場合は冷却し炎症を抑える。過度な運動習慣を見直し、体の成長にあったトレーニングを行うよう改善する。
そして、下腿三頭筋(アキレス腱)の柔軟性を高めることが大切であるため、日々のストレッチや、マッサージを欠かさないようにする。また、地面との衝撃でも症状が出ることがあるためクッション性の靴を選択することや、自分の足にあったインソール選びをすることが改善につながる。

航空公園の鍼灸整骨院の踵骨骨端症(セーバー病、シーバー病)のおすすめメニュー

下腿三頭筋の柔軟性を出すためにほぐしを行い、筋肉の緊張をとり、ストレスがかからないようにする。ハイボルテージを使い痛みを緩和させる。足首の可動域を上げるために矯正やほぐしでつまりや歪みを取り除く。そもそもの全身の歪みや骨盤の歪みにも着目して矯正を行う。
足底の矯正を行い一点だけに体重がかからないようにバランスの修正を行い、普段の立ち姿勢などにも気を使うよう指示する。
運動時の正しい姿勢やフォームなど体の使い方を指導していく。筋トレや、運動の強度を成長に合わせた回数、頻度、強度で行うように提案する。
自宅で自分でもできる下腿三頭筋のストレッチや足関節の可動域をあげる運動などの指導を行う。
インソールの効果を体験していただき効果が出る場合は提案させていただく。
テーピングを使用して運動時の痛みを軽減させる。

航空公園の鍼灸整骨院      

航空公園駅徒歩0分
住所:埼玉県所沢市並木2丁目4−1 航空公園駅2F        
受付:平日・祝 10:00~21:00
土 9:00~20:00
日 9:00~18:00
定休日:なし

航空公園の鍼灸整骨院 地図
ページトップへもどる