頭痛の種類について|花小金井
こんにちは!
東京都小平市鈴木町にある光ヶ丘通り整骨院です。
光ヶ丘通り整骨院は西武新宿線「花小金井駅」南口から徒歩7分の光ヶ丘通り商店街にある整骨院です。
本日も元気に診療中です!♪
今回は頭痛についてです。
以前も頭痛について書きましたが、頭周りの筋肉が硬くなって起こる緊張性の頭痛と脳内の血管が拡張して起こる片頭痛があります。
緊張性の頭痛は頭や首肩周りのハリからくるものに対して片頭痛は何かしらの原因で脳内の血管が急激に拡張し周囲の三叉神経という神経を刺激して
その際にでる炎症物質が更に血管を拡張させて起きるものをいいます。
片頭痛の主な原因として寝不足、疲労、光などの強い刺激、女性ホルモンの変動、ストレスから一時的に開放された時などに出ることが多いです。
対策として、緊張性の頭痛は筋肉の血行不良で起こるので筋肉を動かす運動やストレッチ、身体を温めるのが有効!
逆に片頭痛は血管が拡張している為冷やすのが◎!
寝不足や疲労感から長時間の睡眠なども避け静かな所で適度な睡眠を取るようにしましょう!
他にも季節の変わり目で出る頭痛もありますが、普段からのケアが大切です。
頭痛の治療も行っているのでいつでもご相談ください!!
今までいくつもの整体、マッサージ店を巡っても症状に変化のない方、一時的に良くなったけど戻ってしまった方、根本から体質や痛み、悩みを解消した方
是非一度花小金井にある光ヶ丘通り整骨院にご相談下さい!
笑顔で過ごせる毎日の為に全力でサポートさせて頂きます。
======================
小平市でNO,1の光ヶ丘通り整骨院
住所:東京都小平市鈴木町2丁目204ルミエール花小金井1F
======================