田無の接骨院・はり灸院BLOG

田無の接骨院・はり灸院BLOG
       

寝違えは何故起こるの??|吉祥寺

こんにちは!田無の接骨院・はり灸院です(^^)/

皆様、人生に1度は寝違えを経験したことがあるのではないでしょうか。
寝違えが起きるのは、基本的に寝てる姿勢が悪く首に負荷がかかっている状態が長時間続くことで生じます。

寝違いを起こす人の理由として寝てる場所が急に変化したり、枕が変わることで寝違いを起こすことがあります。
寝てる場所が固かったり、枕が固いことで必ず起こるとは限らないようです。

寝違えは難しい名前で、急性疼痛性頚部拘縮といいますが、この正体は軽い肉離れです。
長時間にわたって首がおかしな方向に曲がったままになっていると、首の筋肉が部分的な阻血状態になり、筋肉も凝り固まりやすくなります。

そのような状態で起床時に急に首を動かすと、寝違えが発生するのです。
例えば運動をするとき、ストレッチをせずにいきなり激しい運動をしたら筋肉を傷めてしまうのと同じで、
睡眠中に凝り固まった阻血状態の筋肉をいきなり動かすと、軽度の肉離れが起きるのです。
つまり寝ているときに生じるわけではなく、原因自体は睡眠中に作られますが、寝違えの炎症が発生するのは起床時なのです。
また、パソコンやスマホなどの長時間の作業で疲労が蓄積した場合や、過激な運動後にも起こることもあります。

寝違えの症状は首を動かすと痛みが出る。痛みで首を動かせない。があります。
痛みの程度が激しかったり、発熱をともなったり、首を動かすと手や足に痛みを感じるときには、寝違えではなくて首の骨の変形、椎間板のヘルニア、感染、腫瘍などの病気、が隠れている可能性があります。その場合は、できるだけ早く医師に相談し診断をもらい、整骨院等で治療を行うようにしましょう。

寝違えは、通常は1週間程度で、徐々に痛みは和らいでいきます。
痛みをがまんして首を無理にまわしたり、もんだりすると、痛みをひどくすることがあるのでお勧めできません。
治療をしなくても自然と治ることがほとんどですが、痛みが強い場合や首が動かせないような場合はアイシングすると良いです。
炎症症状が治まれば積極的に温めてストレッチすることをお勧めします!!

上記以外でも悩み事や困ったことがあれば、お気軽にご相談ください!!

当院では感染症対策として各設備の消毒を徹底しております!

また、お子様連れでベビーカーなどでの来院も歓迎しております!

みなさまが安心して来院できる様に院内を清潔に保ってお待ちしております!

当院でも患者様のお悩みを少しでも解決できるようにお手伝いさせていただきます。
◇30分以内のご予約はお電話にてのみ承ります。
◇予約画面で×の表示の場合でもご予約を承れることがございます。
お気軽にお電話でご相談ください。

皆様のご来院を心からお待ちしております。

◆新型コロナウイルス・インフルエンザの予防対策について◆
当院では、下記の対策を実施しております。

○施術者のマスク着用の実施
お客様及びスタッフの健康と安全確保を考慮し、施設内ではマスクを着用させていただいております。

○アルコール消毒の実施
施設内にアルコール消毒液を設置しておりますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

〇アルコールで痒みや皮膚が赤くなってしまう方はスタッフにお声掛けください。

〇施術ベットや枕はお客様ごとにアルコール消毒を実施しております。

~~お客様へのお願い~~
○発熱症状のある方について
大変恐縮ではございますが、発熱症状のある方については、ご来院をお断りさせていただいております。

スタッフのマスク着用の際に表情が分かりにくい、声が聞きづらいなどのご迷惑をお掛けする事があるかと思いますが皆様の安全を第一に考え安心して施術を受けて頂ける環境作りに努力して参ります。

皆さまのご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます

田無の接骨院・はり灸院      

田無駅徒歩3分
住所:東京都西東京市田無町4丁目-28-13 恩幣ビル2 1階        
受付:9:00~20:00 定休日:なし

ご予約フォーム
     田無の接骨院・はり灸院 地図
 
ページトップへもどる