こんなばね指・腱鞘炎の症状にお悩みではありませんか?

- 指が曲げづらい
- 指が伸びにくい
- ばね指の場所が痛い
梅ヶ丘駅の接骨院・はり灸院のばね指・腱鞘炎に対する考え方
妊娠出産期の女性や更年期の女性にも生じ、スポーツや仕事で指を多く使う人に多いのが特徴です。リウマチ、糖尿病、透析をしている方にも発生することがあります。
母指、中指に多く、次いで環指、小指、示指にもみられます。
症状としては指を曲げる腱とそれを覆う腱鞘との間で炎症が起こると、腱鞘炎になり腱鞘の部分で腱の動きがスムーズでなくなり、指の付け根に痛み、腫れ、熱感が出ます。
進行するとばね指となり、悪化すると指が動かない状態になります。
ばね指・腱鞘炎を放っておくとどうなるの?
ばね指を放置すると悪化して指が動かなくなる恐れがあります。
ばね指・腱鞘炎の解消法
指の可動を良くして、痛みを抑える治療が基本となります。
梅ヶ丘駅の接骨院・はり灸院のばね指・腱鞘炎のおすすめメニュー
ほぐしにより周りの筋肉を緩めます。
HV治療によって疼痛の緩和をさせます。
この治療を痛みが落ちるまで出来るなら毎日通院していただくと早期緩和が見込めます。