こむらがえり

     こむらがえり

後楽園にある 文京ガーデンSmile接骨院・はり灸院のこむらがえり治療はこんな方におススメです!

冷え性治療
  • 歩いたり走ったりするとふくらはぎが痛む
  • 足が冷えやすい
  • 日常的にふくらはぎが張っている感じがする
  • 足をつって目が覚める
  • 運動中や直後にふくらはぎの張り感がある
  • 足がむくみやすい

こむらがえりとは

筋肉が痙攣(けいれん)してつってしまい強い痛みが発症することを「こむらがえり」と一般的に呼びますが、こむらとは「ふくらはぎ」という意味があり、本来はふくらはぎがつることを言います。
医学的には有痛性筋痙攣と呼び、痛みを伴います。
こむら返りの多くはふくらはぎに発症しますが、太ももや足の裏、手足の指など全身に発症する可能性があります。
こむらがえりの主な原因には、
・スポーツや歩き過ぎなどで足を酷使し筋肉が疲労している
・冷えによる血行不良
・筋肉の水分不足
・カルシウム、カリウム、マグネシウム、ナトリウムなどのミネラル・電解質不足
・腰椎椎間板ヘルニアや腰部脊柱管狭窄症による、腰から下枝にかけての神経の異常興奮
・熱中症
・急激な寒暖差
などがあります。
また、肝機能障害、腎機能障害、糖尿病、破傷風などの疾患でも足をつることが多くなります。

こむらがえりをを放っておくとどうなるの?

こむらがえりは筋肉が過剰に収縮し硬くなっている状態です。この状態を放置してしまうと、筋肉が傷み肉離れを起こしてしまったり、筋肉をつってしまう「癖」がついてしまい以前よりこむらがえりを起こしやすくなります。

こむらがえりの解消法

こむらがえりが起きたら応急処置として、つっている筋肉を伸ばしましょう。
ふくらはぎがつっている場合は、足の先を掴み手前に引くことでふくらはぎの筋肉を伸ばします。筋肉を伸ばす際に一気に無理やり伸ばすと、筋肉が損傷してしまったり肉離れを起こしてしまう可能性があるのでゆっくり伸ばしましょう。

また、食生活の見直しも大切です。
こむらがえりの原因として、水分不足や栄養不足が考えられます。
・日頃から水を意識して多めに摂ること
・筋疲労回復促進に効果的なビタミンB1を多く含む食べ物(豚肉、赤身肉、ほうれん草など)の摂取
・筋肉の収縮や体内のpH調節に関わるカリウムを多く含む食べ物(バナナ、ワカメ、納豆、トマトなど)の摂取
を意識して生活してみましょう。

こむらがえりのおすすめメニュー

こむらがえりが起こる原因に筋疲労や冷えや血行不良がありますが、当院ではこの原因に対してアプローチします。
スポーツをしたり歩いたりすることで筋肉を使い筋疲労を起こしますが、「姿勢」によって同じ強度の運動や同じ距離の歩行でも筋疲労の度合いに差があります。
文京ガーデンSmile接骨院・はり灸院では【骨盤・姿勢矯正】を行い、身体の土台から治療しています。身体の土台から整えることで、運動中や歩いている時に筋肉にかかる無駄な負担を無くします。

冷えや血行不良に対しては【鍼治療】を行っています。
鍼をすることで身体に微細な傷がつき、それを治そうと血流が良くなり血流に乗って筋肉に必要な栄養が運ばれてきます。血流が良くなれば冷えている部分も無くなります。

患部に痛みがある場合は毎日来ていただき、痛みが引いてきたら1週間に2、3回の姿勢矯正や鍼治療をオススメします!

笑顔道 文京ガーデンSmile接骨院・はり灸院      

後楽園駅徒歩1分
住所:東京都文京区小石川1丁目1−7 文京ガーデンセンターテラス101 
受付:平日・土・祝・日 10:00~21:00
定休日:なし

笑顔道 文京ガーデンSmile接骨院・はり灸院 地図
 
ページトップへもどる