セントラルウッズ整骨院BLOG

セントラルウッズ整骨院BLOG

鼠径部痛症候群(グロインペイン症候群):股関節周辺の痛み|中央林間

こんにちは!
小田急線・田園都市線
中央林間駅から徒歩1分!
セントラルウッズ整骨院です!

本日は股関節周りに様々な症状が出る鼠径部痛症候群(グロインペイン症候群)についてご紹介します。

鼠径部痛症候群は、主にスポーツ選手に起こる病気で、蹴る動作をするスポーツ選手に多く見られます。鼠径部周辺や股関節周囲に痛みを感じる病気で、放置すると日常生活でも痛みを感じることがあります。以下に、鼠径部痛症候群について分かりやすく説明します。

鼠径部痛症候群とは? 鼠径部痛症候群は、蹴る動作をするスポーツ選手に多く見られる病気で、鼠径部周辺や股関節周囲に痛みを感じる病気です。骨盤周辺の機能が正常に働かなくなり、痛みが発生すると考えられています。鼠径部痛症候群は、主に運動時に痛みを感じる病気ですが、症状が進行すると日常生活においても痛みを感じる場合もあるため注意しましょう。

【原因】
蹴る動作を頻繁にすることだと考えられています。体幹から股関節周辺にかけての筋肉や関節の柔軟性が低下することにより、拘縮や骨盤を支える筋肉が不安定になり、体幹と下半身の動きがうまく連動しなくなることがあります。この状態で無理に運動を続けていると、鼠径部から股関節にかけて痛みが発生し、鼠径部痛症候群になる可能性が高いです。

【症状】
鼠径部周辺や股関節周囲に痛みを感じることです。痛みは、蹴る動作や走行をする際に生じることが多く、放置すると日常生活においても痛みを感じる可能性があります。

【診断】
サッカーなどの蹴る動作をした際に同じ痛みが生じるかの確認や、鼠径部・股関節周囲に圧痛があるかの確認を行います。問診にて、既往歴や自覚症状の程度について確認し、体幹・股関節の柔軟性・股関節可動域の広さの確認をするケースが多いです。さらに、股関節の内転・外転・屈曲・伸展の動作をして、どれほどの痛みが発生するかの確認をします。

【治療】
安静、リハビリテーションなどの保存療法が行われます。 可動性、安定性、協調性の問題を評価し、マッサージ、筋力訓練、協調運動訓練などの運動療法を行います。 保存療法に抵抗して長期間疼痛が消失しない場合は、メスを入れる外科手術が考慮されることもありますが運動復帰までに時間がかかってしまいます。

セントラルウッズ整骨院
営業時間10:00~21:00
神奈川県大和市中央林間3丁目4ー14
TEL:046-277-1710
instagram:@egaodo_central
HP:https://egao-do.com/centralwoods

セントラルウッズ整骨院

中央林間駅徒歩1分
住所:神奈川県大和市中央林間3-4-14
受付:10:00~21:00

セントラルウッズ整骨院 地図
ページトップへもどる