セントラルウッズ整骨院BLOG

セントラルウッズ整骨院BLOG

正しいストレッチとは??|中央林間

こんにちわ!
小田急線・田園都市線
中央林間駅から徒歩1分!
セントラルウッズ整骨院です!

身体の不調があり、自宅でストレッチをやっている方にやり方を聞いてみると、皆様色々な方法(ストレッチの種類、時間、回数)で行っていて、患者様
本人に適したやり方ではないことが多い印象です。

ストレッチそのものは一般的に浸透してきましたが、目的に応じたやり方はまだまだ理解していない方が多いみたいです。

そこで、今回は目的に応じたストレッチの正しい方法について紹介しようと思います。
ストレッチを習慣として行っている人は是非、参考にしてみてください。

<ストレッチの種類>
①スタティックストレッチ
②ダイナミックストレッチ
③バリスティックストレッチ

①スタティックストレッチについて
主な目的:筋柔軟性の向上

反動や弾みをつけず、筋肉をゆっくりと伸ばしていき、伸張させた状態で呼吸を合わせて最低30秒程度保持します。
筋肉へかかる負担が少ないため、安全に伸張運動を行いながら、柔軟性を高めることができます。
また、広いスペースを必要としないため、とても便利で簡単に行うことができます。
練習や試合後のケアとして。1日の終わりに。
筋柔軟性が向上する事によって血流の流れが良くなり、緊張していた筋肉が緩みコリや張り感の解消にも繋がります。
また、筋が柔らかくなることによって、関節の可動域も向上することが期待できます。

②ダイナミックストレッチについて
主な目的:パフォーマンスアップやスポーツ・運動前の準備運動

体幹、肩甲帯けんこうたい、股関節を支点にして、目的を持ったあらゆる動作で動かしながら、
身体の血液循環から筋温を高めると同時に、神経から筋への伝達速度と柔軟性を効果的に高めていく方法で、
ウォーミングアップ時に効果的です。
スポーツや運動前にスタティックストレッチを行うと筋発揮する身体の反応が低下してしまうので向いていないです。

③バリスティックストレッチについて
主な目的:弾道的柔軟性を高める

動的ストレッチの1つです。
身体を充分に温めた状態で行います。股関節や肩甲帯を中心に、手足に弾みをつけ、振り子のように反動を使って動かします。反動を利用しリズミカルに筋を伸ばします。
最初は小さい動きから始め、徐々に大きく、最大可動域を高めるように行います。ダイナミックストレッチに加えて、関節の可動域を拡げ、
筋の反応(収縮と弛緩)を良くしていく方法です。ラジオ体操やブラジル体操がこの方法になります。
このストレッチ法は反動をつけるため伸ばした筋肉が耐えうる許容範囲をこえる外力が加わる可能性もあり、その結果、筋や腱の損傷につながることがあります。
十分な注意が必要となります。
バリスティックストレッチは、身体の柔軟性や可動域をアップすることを目的としているため、運動やトレーニング後の疲れを取るクールダウンには向きません。
無理に伸ばしても疲労物質は除去できないため、クールダウンにはスタティックストレッチを取り入れましょう。

身体の不調でそれを改善する為にストレッチを行っている患者様が多いはずです。
その場合は、反動をつけて行うストレッチは適していなくて、ゆっくりと反動をつけず一定時間伸ばしている場所を意識しながら行うことが重要となります。

セントラルウッズ整骨院
営業時間10:00~21:00
神奈川県大和市中央林間3丁目4ー14
TEL:046-277-1710
instagram:@egaodo_central
HP:https://egao-do.com/centralwoods

セントラルウッズ整骨院

中央林間駅徒歩1分
住所:神奈川県大和市中央林間3-4-14
受付:10:00~21:00

セントラルウッズ整骨院 地図
ページトップへもどる