則武の整骨院BLOG

則武の整骨院BLOG
       

秋バテもあるってご存知ですか??|岐阜

こんにちは 則武の整骨院です。

今回は「秋バテ」についてのお話です。

 

 最近、急に秋めいてきましたね。秋になると気温も真夏より涼しくなってくるのに、

夏バテのようなだるさや食欲不振、疲れが取れないなどの体調不良を感じることはありませんか?

原因は現代病ともいわれている、「秋バテ」かもしれません。

まだまだ暑い日もありますが、これから食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋など、秋を楽しむために、

一足早く「秋バテ」の予防を今回はご紹介したいと思います。

秋バテの症状とは…

  • だるい、疲れやすい
  • 食欲不振
  • 胃腸の不調
  • 立ちくらみ、めまい
  • 肩こり、頭痛など、様々な症状が現れます。

 

◆秋バテの原因と予防方法◆

秋バテの主な原因と予防方法をご紹介いたします。

原因①温度差による自律神経の乱れ

私たちの体は、体温を一定に保つように調節する機能が備わっています。

汗をかいたり血管を広げたり縮めたりして体温を調整するのは、自律神経の働きです。

しかし、夏の疲れがたまっていたり、秋は季節の変わり目で気温差や気圧の変化があるため、

体は温度差に対応しきれず自律神経が乱れがちになったりします。

自律神経は体温以外に、血液循環・代謝などの機能もコントロールしているため、

全身に様々な症状が現れるのです。

※予防方法※

秋は、日中と夜の温度差に備えて、上着を1枚持ち歩くようにしましょう。

入浴も、ぬるめのお湯にゆっくりとつかり、体を芯から温めましょう。

リラックスすることで自律神経の乱れを整えるとともに、血液の巡りもよくなるのでおススメです。

ついついシャワーで済ませがちですが、湯船につかることが大切です!!

 

原因②冷たいものの食べ過ぎ、飲み過ぎによる内臓の冷え

夏の間、暑いからと言って冷たいものばかりを食べたり飲んだりすると「内臓冷え」が起こります。

夏の間に内臓を冷やしていると、秋になっても下痢、便秘、食欲不振、全身の血液の流れが悪くなるなど様々な症状が現れます。

※予防方法※

内臓が冷えることで、免疫力も下がり、風邪もひきやすくなります。

常温や温かいもの、体を温める食材(ネギ、ニラ、ショウガ、ニンニクなど)を取り入れて、体を冷やさないようにしましょう。

 

原因③水分不足

暑い夏が過ぎると、あまり喉が渇かない為、水分補給の意識も薄れがちです。

水分が不足すると血液がドロドロになり、全身に酸素が届きにくくなることで、体調不良を起こしてしまいます。

※予防方法※

日中はまだまだ暑い日も続きますので、こまめに水分を補給しましょう。

冷たい飲み物は内臓を冷やしてしまうので常温~温かい飲み物がオススメです。

 

少しでも秋バテの症状が当てはまっていたり、肩こりや頭痛が出てしまった場合は、

無理や我慢をせずに、お気軽に則武の整骨院へご連絡下さい。

則武の整骨院

岐阜北警察署 則武交番徒歩6分
住所:岐阜県岐阜市則武中1-25-10        
受付 平日:9:00~13:00 / 15:00~20:00
日曜祝日:9:00~17:00
定休日:土曜日

則武の整骨院 地図
 
ページトップへもどる